姫活2017.07.14
2017夏の浴衣特典ありなスポットIN東京まとめ
7月に入りいよいよ夏モード。
浴衣姿もちらほら見かけるようになりました。
花火大会やお祭りはもちろん、それ以外にも浴衣で出かけると一層楽しいイベントが。
今回はそんな都内のスポットをご紹介します。
【アートアクアリウム@コレド室町】
11年目を迎える毎年恒例のこちらのイベント。
色鮮やかな金魚たちとそれらを魅せるセットが幻想的で人気です。
夜はナイトアクアリウムとして、昼とは違った雰囲気が楽しめるのも特徴。
今年は竜宮城がテーマです。

※アクアリウムFacebookページより
〇開催概要
期間:2017年7月7日(金)〜9月24日(日)
時間:11:00〜23:30(最終入場 23:00)
アートアクアリウム 11:00〜19:00
ナイトアクアリウム 19:00〜23:30
入場料: 一般(中学生以上)/1000円
子ども(4歳以上小学生以下)/600円
3歳以下/無料
場所: コレド室町15F (エントランス4F)
浴衣得点:コレド室町とその周辺で、浴衣でお得なお店が190店舗
ぜひ街歩きを楽しんでみてください。
【スカイデッキ@六本木ヒルズ展望台】
六本木ヒルズ森タワー屋上のスカイデッキにて、浴衣で来場すると入場料(通常大人500円、子供300円)が無料になるキャンペーンを実施。
地上270メートルという立地から東京を一望できます。浴衣で夜景という非日常空間をお見逃しなく。

※公式ページより
〇開催概要
期間:2017年7月15日(土)〜8月27日(日)
時間:11:00〜22:00(通常20:00)
※この期間のみ2時間延長
※スカイデッキの開場時間です。
入場料: 浴衣の来場で無料(通常料金以下)
一般/500円
子ども(4歳以上中学生以下)/300円
3歳以下/無料
場所: 六本木ヒルズ森ビル屋上
【東京湾納涼船@竹芝旅客ターミナル】
毎晩浴衣が楽しめるスポットとして人気の高い東京納涼船。
私服でももちろん参加できますが、浴衣割引があり一層楽しめること間違いなし。
今年は東京タワーで実施されている「天の川イルミネーション」とのコラボで、納涼船と東京タワーを結ぶ特別観光バスも運行します。

〇開催概要
期間:2017年6月30日(金)〜10月9日(月祝)
時間:19:15〜21:00
料金: 大人 2600円
中高生 1050円
小学生550円
※乗船料・フリードリンク・消費税が含まれます
※月〜金に浴衣で乗船の大人は1000円引き
場所: 竹芝旅客ターミナル
【ゆかたで銀ぶら@銀座 8月6日開催】
名前の通り、浴衣で銀座をぶらぶらしようというイベント。
8月6日(日)の1日開催。
今年は小学校を利用しての盆踊りも実施。
打ち水イベントなどもあり、楽しい夏の一日を過ごせるはず。

※公式Twitterより
いかがでしたでしょうか?
ぜひこの夏も浴衣を楽しんでみてください。